革小物に「自分だけの物」という特別感を。
Munekawaの「名入れ刻印」のご紹介。
革小物に名前や、イニシャル、記念日などを刻印する「名入れ刻印」。
刻印をした革製品をお使いの方や、プレゼントにもらった経験がある方もいるでしょう。
一方で、「名入れ刻印」というサービス自体は知っていても詳しくは知らない方、興味はあるのでもっと知りたい方も多いのではないかと思います。
本日のブログではMunekawaの名入れ刻印についてご紹介します。
クリスマスプレゼントや、自分だけの特別な一品をお探しの方は是非チェックしてみてください!
また名入れ刻印における注意事項についてもご説明していますので最後までご覧ください。
名入れ刻印とはどんなもの?
■お品に名前を刻印するサービスです
「名入れ刻印」とは、革製品においてお客様の名前やイニシャル、メッセージなどを文字として製品に直接刻む加工のことです。
Munekawaでは専用の器具と刻印プレートを使って、手作業で刻印をしていきます。
このように、ご自身の名前、会社名、イニシャルなどを入れるのが一般的です。
(※文字数は最長12文字まで。全て大文字の場合は9文字まで刻印可能です)
革製品Munekawa 名入れ刻印文字フォント一覧
■名入れ刻印のメリット
名入れ刻印の魅力は、なんといっても「特別感」です。
製品に自分の名前が刻まれることで生まれる「自分だけのもの」という特別感は他では得がたい魅力がありますね。
Munekawaの革製品はシンプルなデザインのため、刻印もよく映えます。
名前が刻印されることで、より一層の愛着を持って長くお使いいただけると思います。
名入れ刻印のご注文時に知っておいてほしいこと
名入れ刻印をご希望の際、あらかじめ知っておいていただきたい注意点がいくつかあります。
安心してご注文いただけるよう、是非ご一読ください。
■「製作時刻印商品」と「完成品刻印」について
Munekawaの製品には、製品の構造上「すでに完成している製品に刻印をすることができない」ものがあります。
そのため、完成する前、製作中の段階で組み上げる前のパーツに刻印を押す必要があります。
これを「製作時刻印商品」といいます。
「製作時刻印商品」は完成している商品に刻印を押す「完成品刻印」と比べて、お届けまでお時間がかかります。
特にプレゼントにご検討の方は、時間に余裕を持ってご注文ください。
各商品ページに、「完成品刻印」または「製作時刻印」の記載がありますので、商品をご注文の際に合わせてご確認ください。
■刻印の位置について
全ての製品は刻印の位置が決まっています。
お好きな場所に刻印することができませんのでご注意ください。
刻印の位置は商品の構造やデザイン、文字数など色々な要素を考えて、ベストな位置を設定しています。
各製品の刻印位置も商品ページに記載がありますのでご確認くださいね。
たとえばL字ファスナー財布Cramの場合、刻印位置はここになります。
■限定アイテム・限定カラーには刻印できません。
ブライドルレザー・コードバンなどの限定レザーアイテムや、期間限定カラーのアイテムは数量に限りがあるため、原則的に刻印ができませんのでご注意ください。
コードバン・ブライドルレザーのアイテムは原則刻印不可です。
名入れが不可の商品についても、各商品ページに記載があるのでそちらを事前にご確認ください。
スタッフが1点1点手作業でお名前を刻印します。
本日のブログではMunekawaの名入れ刻印についてご紹介しました。
Munekawaの名入れ刻印は製作スタッフが1点1点、使う人にとって特別な一品になるよう、丁寧に刻印を押しています。
ご自身用にももちろんですが、クリスマスや誕生日のプレゼントや、就職・進級のお祝いにもおすすめです。
「名入れ刻印に興味があるけど、初めてなので不安」という方にも安心してご注文いただけるようにスタッフがご案内します。
何かありましたらお気軽にご相談ください。
名入れ刻印の作業風景
Munekawa Youtube チャンネルより
直営店ご来店者様限定!
レビューorクチコミ投稿でケアクリームorケアセットプレゼントキャンペーン実施中!
直営店ご来店の方で、Munekawaの製品レビュー、Googleクチコミを投稿してくださった方にもれなくMunekawaのケア用品をプレゼントしています。
期間:10月23日〜12月30日
詳しくはこちらをご覧ください
Behind The Scenes- 製作の裏側
普段見えない製作の裏側を、InstagramやYouTubeで動画で紹介しております。
ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
インスタ→https://www.instagram.com/munekawa1999/
YouTube→https://www.youtube.com/@munekawa1999
革のお手入れに関するブログ記事
レザーオイルの選び方
・初めてでも安心。革のお手入れ方法とケアアイテムの選び方– 東急ハンズなどで買えるケアクリーム6 選 –
Munekawa製品のお手入れ方法
→https://blog.munekawa.jp/after-care
instagramとメールマガジン
限定品やキャンペーンの告知を先行でインスタグラムとメールマガジンでお知らせしております。
よろしければ、下記よりフォロー・登録お願いいたします。
メールマガジンの登録方法は、下記リンクからCheck!
→https://blog.munekawa.jp/archives/blog/22054