永久保証? | munekawa

2021.07.11 |  修理について  | 

永久保証?


永久保証という言葉、ここ最近よく耳にします。

とてもパンチのあるワードです。

ですが、あんまり内容がハッキリしない。

修理が無料なの有料なの?

劣化で潰れた時だけ?

自分で潰してしまった時も?

など、疑問を持ちながら、永久保証という言葉に反応してしまう。

これからは、修理をして長く使うことが求められる時代になってきます。

だから、良いものを長く使いたいとみんな思う。

その心理をくすぐる為に、嘘ではないけども、独自の解釈で「保証」の言葉を利用されている商品やサイトもよくみます。

(過去に私も嫌な思いをした経験があります。)

インターネットを介してなんでも自分で選び判断しないといけない事が、多くなっている世の中では、何が信用できて、信用できないのか?見分けがつけにくい。

便利になり、なんでも調べてしまえることで、判断するまでに疲れてしまいます。

だから、「永久保証」という言葉に安心感を求めてしまうんでしょうね。

Munekawaは、「永久保証」という言葉は使いませんが、誠実にモノ作りをし、潰れた場合には修理をし、必要な場合はお修理代を頂き、不要な場合には費用は頂きません。

私たちもこの修理代は高くなり過ぎるという場合は、新しい物の再購入をおすすめする場合もあります。

それでも、思い入れがあるから修理をしたいというお客様もいらっしゃいます。

そんな場合は、お客様と相談をさせて頂きながら、修理を進めて行きます。

長く使うことで、今までと違った革製品の楽しみを味わって頂けたらと思っています。

ページトップへ