製作機器のメンテナンス革製品の製作に欠かせない「革漉き機」の刃の交換 | munekawa

2024.08.09 |  製作風景  | 

製作機器のメンテナンス
革製品の製作に欠かせない「革漉き機」の刃の交換


先日、Munekawaが製作で使用している「革漉き機」をメンテナンスしていただきました。

 

革製品Munekawaの製作工房 革漉き機(バンドナイフマシーン)のメンテナンスの様子

 

Munekawa の製作になくてはならない革漉き機。

本日のブログではそのメンテナンスの様子を少しご紹介します。

 

 

革漉き機とは?

 

革漉き機は(バンドナイフマシーンとも呼ばれます)は、革パーツの厚みを調整するための機械です。

ローラーに革パーツを通し、内部の刃で革の厚みを薄くします。

 

革製品Munekawaの製作工房 革漉き機(バンドナイフマシーン)

 

普段、革小物をお使いの方でも、レザークラフトに馴染みがないと、「革の厚み」を意識することは少ないかもしれません。

 

しかし、革の厚みはほんの少し違うだけで、製品を手に持った時の印象や、強度に大きな違いが出てきます。

 

革製品Munekawaの製作工房 革漉き機(バンドナイフマシーン)を通した革の厚みの違い

厚み2.3mm原皮と、革漉き機で0,7mmまで薄くしたもの

 

 

Munekawaのように、少ない革パーツ・シンプルな構造だと、革の厚みは特に重要です。

製品によっては0.1mmの厚みの違いを精査することもしばしば。

 

そんなMunekawaの製作において、革パーツ全体の厚みを均一に調整できる革漉き機は、とても重要な製作機器です。

 

革の厚みにムラがないことで、より精密で堅牢、質の高い製品を作ることができます。

 

革製品Munekawaの製作工房 革漉き機(バンドナイフマシーン)のメンテナンスの様子

 

厚みを均一に、しかもスピーディーに調整してくれる革漉き機。

少人数で製作をおこなっているMunekawaのもの作りを支えてくれています。

 
 

革漉き機のメンテナンスの様子

 
 今回のメンテナンスは、いつもお世話になっている業者の方にお願いしました。

Munekawaで使用している革漉き機は、数十年前に製造されたドイツ製のもの。

このように定期的に調整していただくことで、今も現役で活躍しています。

 

革製品Munekawaの製作工房 革漉き機(バンドナイフマシーン)のメンテナンスの様子

 

革製品Munekawaの製作工房 革漉き機(バンドナイフマシーン)のメンテナンスの様子

 

 

革漉き機の刃は特殊なもので、継ぎ目のないサークル状になっています。

未使用の刃の幅は50mm。

Munekawaの革漉き機の刃は摩耗によって20mmくらいにまですり減っていました。

 

革製品Munekawaの製作工房 革漉き機(バンドナイフマシーン)のメンテナンスの様子

 

刃の幅が20mmをより小さくなると漉きの精度に影響が出たり、密度や厚みの高い革を漉いた時に刃が割れてしまったりと不具合が発生しやすくなるそうです。

刃の交換時期としては、ちょうど良いタイミングだったようです。

 

革製品Munekawaの製作工房 革漉き機(バンドナイフマシーン)のメンテナンスの様子

 

質の高い製品作りのためには、製作道具のメンテナンスがとても大切です。

機能を最大限に活用するために道具のコンディションをベストの状態に整えておかなくてはなりません。

 

道具のメンテナンスを通してMunekawaの製作を支えてくださる方々への感謝しながら、これからも定期的な調整を欠かさず、大事に使いながら製作を続けていきたいと思います。

 

そしてこれからも、「メンテナンスしながら長く大事に使いたい」と思っていただけるような革製品作りを続けていきたいと思います。

 

 
 

Behind The Scenes- 製作の裏側

 

MunekawaのYoutubeチャンネルで革漉き機を使った製作の様子を紹介しています。

 

 

そのほかにも、普段見えない製作の裏側を、InstagramやYouTubeにて動画で紹介しております。
ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

インスタhttps://www.instagram.com/munekawa1999/
YouTubehttps://www.youtube.com/@munekawa1999

 

革のお手入れに関するブログ記事

 

   革財布をダメにする?!❌NG行為【4選】

   革のお手入れに関してよく頂く質問【5選】

「革にアルコールが付着したときの対処法」

「革の水シミとキズ」

「自分でコバ磨き」

レザーオイルの選び方

初めてでも安心。革のお手入れ方法とケアアイテムの選び方 東急ハンズなどで買えるケアクリーム6 選 –

Munekawa製品のお手入れ方法

https://blog.munekawa.jp/after-care

 

instagramとメールマガジン

 

限定品やキャンペーンの告知を先行でインスタグラムとメールマガジンでお知らせしております。

よろしければ、下記よりフォロー・登録お願いいたします。

instagram←クリック

メールマガジンの登録方法は、下記リンクからCheck!
https://blog.munekawa.jp/archives/blog/22054

ページトップへ